*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。

 

ズバうま!おつまみレシピ

お酒に合う「ズバリうまい!」おつまみレシピをご紹介。

レシピ名・材料名で検索

※複数の言葉で検索する場合は、
半角スペースで区切ってください。

合うお酒から選ぶ

詳細検索


今週のうまいレシピ

no1スペアリブの黒酢ダレ

甘酢がからんだスペアリブは、いつもとひと味違う中華風の味わい。

1.スペアリブの黒酢ダレ

調理時間 60分以上
難易度:そこそこ



ここがポイント!

ここがポイント写真

スペアリブは香味野菜を加えてゆでると、臭みがなくなり旨さがプラスされる。また、ゆでて火を通すことで揚げる時間が短縮され、生の部分が残らない。



この料理にはこのお酒
商品ページへリンク 商品ページへリンク 商品ページへリンク 同じ食材でもソースを変えれば新鮮なおいしさを味わえます。下ゆでしてある豚肉は、骨から身がはがれやすく食べやすいので、すっきりしたのどごしのビールを片手にかぶりつきたいですね。麦焼酎の水割りや、軽口の赤ワインと一緒に頂いてもおいしいですよ。

作り方
1.
大鍋に水を入れ、長ネギとショウガの皮、ニンニクを加えて沸かす。スペアリブを入れてアクを取りながら30分程ゆでる。
2.
スペアリブを取り出し、熱いうちにAの下味の調味料に漬けこむ。
3.
スペアリブに片栗粉をまぶし、180℃の油で揚げる。
4.
フライパンに黒酢と鶏がらスープ、砂糖、しょうゆを入れてひと煮立ちさせる。水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。3のスペアリブを加えてからめる。
5.
器に盛りつけ、白髪ネギを飾る。
 

(4人分)


スペアリブ 500g
長ネギの青い部分 1本分
ショウガの皮 1片分
ニンニク
(つぶしたもの)
1片分
A下味
しょうゆ 大さじ1
大さじ1
片栗粉 適量
揚げ油 適量
黒酢 100cc
鶏がらスープ 50cc
砂糖 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
水溶き片栗粉 適量
白髪ネギ 適量


使い方



  • MYレシピに登録
  • プリントする
  • バックナンバー