あさりと大根のとろみ小鍋〜簡単3stepおつまみ〜
コクのあるカツオだしとあさりの旨味が絡んだ大根がおいしい、とろみのある和風小鍋♪
![あさりと大根のとろみ小鍋〜簡単3stepおつまみ〜](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000002640a.jpg&W=585)
大根は5〜6cm長さ、7〜8mm角の拍子木切りにする。ショウガはせん切りにする。
鍋に1とだしを入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めて3〜5分煮、大根がやわらかくなったらあさりとAを加える。
途中アクを取り、あさりの口が開いたらBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、小ネギを散らす。
- その他、魚介・海藻のおすすめのレシピ
-
コクのあるカツオだしとあさりの旨味が絡んだ大根がおいしい、とろみのある和風小鍋♪
大根は5〜6cm長さ、7〜8mm角の拍子木切りにする。ショウガはせん切りにする。
鍋に1とだしを入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めて3〜5分煮、大根がやわらかくなったらあさりとAを加える。
途中アクを取り、あさりの口が開いたらBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、小ネギを散らす。