〆鯖とミョウガのピクルスのサラダ
ミョウガのピクルスと〆鯖で、おつまみにもなる和風サラダです。
![〆鯖とミョウガのピクルスのサラダ](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000002174a.jpg&W=585)
[ミョウガのピクルスをつくる]
ミョウガは水洗いし、塩を少量(分量外)加えた熱湯でサッとゆでる。茹でたらザルに上げて水気を切る。
ポリ袋にすし酢を入れ、熱いうちにミョウガを加える。粗熱が取れたら空気を抜き、ミョウガがすし酢に漬かっているようにポリ袋の口を閉じ、冷蔵庫で一晩漬けこむ。
★ミョウガは一度茹でてから漬けこむと味が染みこみやすくなり、そのままでもおいしく頂ける。
★冷蔵庫で漬けこむ時間は調理時間外。
★保存する場合、ミョウガは漬けこみ液に浸るようにし、冷蔵庫で約1週間保存可能。1を縦4等分に切る。〆鯖は7〜8oの厚さに切る。
キュウリは縦半分に切り、斜め薄切りにする。フリルレタスは食べやすい大きさにちぎり、ベビーリーフと一緒に冷水にさらす。さらしたら、しっかりと水気を切る。
[ドレッシングをつくる]
ボウルにAを入れて泡立て器で混ぜ合わせる。そこへサラダ油を少量ずつ加えながらしっかり混ぜ合わせる。器に1〜3を盛り、大葉をちぎって散らす。4のドレッシングをかける。