アクアパッツァ風ホイル焼き
アルミホイルを開いた瞬間、おいしそうな香りが広がります。
![アクアパッツァ風ホイル焼き](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001492a.jpg&W=585)
魚はうろこを取り、内臓を取ってきれいに洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。★前日に準備しておくとよい。★魚はキンキ、カサゴ、金目など、白身の魚がオススメ。今回はキンキを使用。
アルミホイルを2〜3枚重ねたものを2セット用意し、それぞれに塩・コショウした1を置く。
それぞれに半量づつ、スライスしたニンニク、あさり、ミニトマト、オリーブ、ケッパー、ハーブ、白ワイン、水を入れ、オリーブオイルをかける。アルミホイルの端を折り込んで網の上にのせ、火にかける。
約10分程火にかけ、あさりが開いて魚に火が入ったら出来上がり。
アルミホイルは魚のヒレなどで破けやすいので、重ねて使う方がよい。