和風揚げ春巻き
和食材満載の変わり春巻き。チーズの味がアクセントに!
ひじき・切り干し大根・干しシイタケはそれぞれ水でもどしておく。(★もどし汁はあとで使うのでとっておく)
豚肉は細かく切り、ニンジンはせん切り、シイタケは薄切り、切り干し大根はざくざくと2~3回切り、油揚げは油抜きをしてからせん切り、ひじきはよく洗っておく。
鍋にゴマ油を入れ豚肉を炒め、2の残りの材料を入れて炒める。砂糖・しょうゆ・酒・1のもどし汁をひたひたまで入れ、中火弱で20分位煮る。
3の汁気をよく切り冷ます。
チーズを長さ5cm幅0.8cm位の拍子木切りにしたものを10本つくっておく。
春巻きの皮を広げ4の具をのせ、中央にチーズを芯に置いて固めに巻き、端を小麦粉の水溶き(分量外)で留める。
180℃に熱した油できつね色に揚げ、斜め半分に切って器に盛りつけ、溶き辛子を添える。
春巻きの皮に具を巻く時は、しっかり脇を中に押し込んで固めに巻くと中に揚げ油が入りにくい。