イワシの自家製オイルサーディン
自家製のオイルサーディンは肉厚でやみつきになる味わい。手間をかけた分、おいしいです。

イワシは3枚におろし、それぞれ縦に半分に切る。バットに並べて塩・コショウし、冷蔵庫で一晩おく。★調理時間は、漬けこむ時間を除く。
イワシの水気を拭き取る。尻尾から巻いていき、半分に切ったローズマリーを刺す。★つまようじなどで穴を開けてからローズマリーを刺す。
鍋にイワシを並べる。オリーブオイルをひたひたまで注ぎ、ローリエを入れて火にかける。
鍋の温度は85℃を保ちながら、約1時間煮る。★鍋底下からプツプツと泡が上がってくる状態が約85℃の目安。
火からおろし、オリーブオイルごと保存容器に入れ、冷蔵庫で保存する。
食べる際には、油を切り、オリーブやプチトマトなどと一緒に皿に盛る。