鯖ボールのトマトソース煮
鯖とトマトの旨味がおいしいイタリアンメニュー♪

鯖は腹骨を取り除いて皮を引き、中骨を血合いごとすき取る。
骨・皮・血合いを取り除いた鯖の身を包丁でたたいてミンチにする。ボウルに、1の鯖とAを入れ練り混ぜ、6等分にして丸める。
[トマトソース]
タマネギは薄切りにする。セロリは筋を取り除き、斜め薄切りにする。
ニンニクはスライスして芯を取り除く。
鍋にオリーブオイルを熱し、タマネギとセロリ、ニンニクを炒める。タマネギがしんなりしたらBを加える。3が煮立ったら2を加えてフタをし、時々鍋をゆすりながら弱めの中火で5~6分煮込む。
★鯖ボールを押して弾力があれば火が入っている。4に塩とコショウを加えて味を調えたら、器に盛る。
みじん切りにしたセロリの葉をかける。
(2人分)
- 鯖
- 大1/2尾(約140g)
- セロリの葉(みじん切り)
- 適量
- 塩
- 小さじ1/4
- コショウ
- 少々
- タマネギ
- 1/4個
- セロリ
- 1/2本(約50g)
- ニンニク
- 1片
- オリーブオイル
- 大さじ1
- A
- ・タマネギ(みじん切り)
- 1/4個
- ・セロリの葉(みじん切り)
- 適量
- ・白ワイン
- 大さじ1/2
- ・塩
- 小さじ1/4
- ・コショウ
- 少々
- B
- ・ホールトマト缶(市販品)
- 1/2缶(約200g)
- ・水
- 1/2カップ

右の二次元コードをスマートフォンで
読み取ってください。