里芋バーグ
ねっとりホクホクの里芋の食感を活かした和風バーグ。
![里芋バーグ](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001986a.jpg&W=585)
里芋は皮をむいて半分に切る。かまぼこは細かく刻む。
鍋に里芋と7分目くらいまでの水を入れて、竹串が通るまでゆでる。
ボウルにゆでた里芋を入れ、マッシャーや木ベラでつぶし、桜エビ、青のり、かまぼこ、塩、粗びき黒コショウを加え、混ぜ合わせたたねを作り、4等分に分けて、平たい丸型に成形する。
フライパンにサラダ油を熱して、3のたねを焼く。片面中火でこんがり焼いて返したら、フタをして弱火で焼き色がつくまで焼く。お好みで、ポン酢をつけながらいただく。
たねの具は、しば漬け、ツナ、黒ゴマなど食感や色みを意識した食材を加えてお好みにアレンジしてもよい。