冬瓜の冷やし椀
見た目も涼しげな夏のお椀です。
![冬瓜の冷やし椀](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001682a.jpg&W=585)
冬瓜はワタと種を取り除いて4等分し、皮をむいて面取りする。
沸騰したお湯に塩少量(分量外)を加えて、1の冬瓜を竹串がスーッと通るまで下ゆでする。
鍋にAを入れて沸かし、2の冬瓜を入れて5分程煮る。火を止め、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、味を含ませる。
ナスはヘタを切り落とし、皮が黒くなるまで焼く。氷水にとって皮をきれいにむき、食べやすくカットして冷やす。
オクラはゆでてから冷水にとり、縦半分にカットする。ミニトマトは湯むきして冷水にとり、半分にカットする。
鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら細かく刻んだむきエビを加える。むきエビが赤くなり火が入ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、氷水につけて冷ます。
器に冬瓜、ナス、オクラ、ミニトマトを盛り、6をかける。
ナスの皮は真っ黒になるまで焼いて、氷水につけると簡単にむける。