魚のあっさりオイル煮
残りものの刺身を活用できる、オイル煮。マグロでつくれば自家製ツナの出来上がり!
![魚のあっさりオイル煮](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001552a.jpg&W=585)
カツオは5cm角にぶつ切りにし、ニンニクのスライスと分量の塩をもみ込み、1時間ほど置く。タマネギ、ニンジン、セロリは薄くスライスする。
カツオの水気をふき取り、鍋にニンニクとともに入れ、スライスした野菜、ローリエ、タイムも加え、オイルと水を注いで、ふたをして中火にかける。沸騰したらふたを開けてアクを取り、弱火にして3分程煮る。
火を止めて、ふたを取り、そのまま冷ます。冷めたら保存容器に移す。★冷蔵庫で1週間程度、保存可能。★オリーブオイルに漬ければ香りがいいが、冷蔵保存すると油が固まるので、サラダオイルの方が出し入れが楽。
魚は火を入れすぎるとパサパサになるので、あまり小さく切らず、魚全体が白っぽくなったら火を止めて、そのまま余熱で中まで火を通すと、しっとり仕上がる。