*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。

ニュースリリース

2025年3月28日
アサヒビール株式会社

福岡ソフトバンクホークスの選手が使ったバットを
一部使用したリユースカップ3種を3月28日発売
福岡県・福岡ソフトバンクホークスと連携し、使い捨てプラスチックごみ削減

アサヒビール株式会社九州支社(拠点 福岡県、支社長 相樂英希)は福岡県と福岡ソフトバンクホークス株式会社と連携し、使い捨てプラスチックごみ削減の推進に取り組んでいます。グループ会社であるアサヒユウアス株式会社が開発したリユースカップ「森のタンブラー for 福岡ソフトバンクホークス」とビールやハイボール、レモンサワーをセットにし、3月28日からみずほPayPayドーム福岡で数量限定販売します。

<ビール用>
<ハイボール用>
<レモンサワー用>

今回の取り組みについて

  • 新たに開発した「森のタンブラー for 福岡ソフトバンクホークス」と当社のビールやハイボール、レモンサワーのセット3種類を数量限定で販売します。「森のタンブラー for 福岡ソフトバンクホークス」を活用してハイボールとレモンサワーを販売するのは今回が初めてです。
  • 3月28日以降、福岡ソフトバンクホークス主催の試合にて数量限定で販売します。販売場所はみずほPayPayドーム福岡内の当社ワゴンです。
  • 再度注文する際、「森のタンブラー for 福岡ソフトバンクホークス」があれば当社のビールとハイボール、レモンサワーを通常価格から100円引いた価格で購入できます。

今回の「森のタンブラー for 福岡ソフトバンクホークス」について

  • 今回のデザインでは、福岡ソフトバンクホークスのメインマスコットであるハリーホークを中央に配置し、ハイボール用のタンブラーは赤、レモンサワー用のタンブラーは黄色い帯を描いています。
  • 「森のタンブラー」は、“使い捨て”という消費行動自体を変革することを目標とし、“使い捨て”しない飲料容器として2019年に開発したリユースできるエコカップです。ビールを注ぐ場合、木材の植物繊維由来の細かな凹凸がきめ細やかな泡をつくるため、ビールをよりおいしく楽しむことができます。
  • 「森のタンブラー for 福岡ソフトバンクホークス」は、福岡ソフトバンクホークスの選手が練習や試合で使用し、折れてしまったバットを一部使用しています。使用するバットは、ゼット株式会社、株式会社エスエスケイ、株式会社久保田運動具店、アンダーアーマー、ローリングスジャパン合同会社にご協力いただきました。

「森のタンブラー」を取り扱うアサヒユウアスは、アサヒグループにおける新たなサステナビリティ事業を展開する会社として2022年に設立しました。「森のタンブラー」や「森のマイボトル」をはじめ、コーヒーの副産物のアップサイクルに取り組む「Coffeeloopプロジェクト」などを展開しています。また、自治体・企業・団体などのそれぞれの課題に合わせたコンサルティング事業にも取り組んでいます。

「森のタンブラー for 福岡ソフトバンクホークス」を用いた使い捨てプラスチックごみ削減は、アサヒビールと福岡県が2021年に締結した包括提携協定の取り組みの一環として2023年からスタートしました。本取り組みによって2024年は約19,000杯分の使い捨てプラスチックカップ削減に取り組みました。本年も福岡ソフトバンクホークスと連携し、福岡県が推し進める使い捨てプラスチックごみ削減の取り組みを後押ししていきます。

アサヒグループでは、福岡県や他企業と力を合わせ、地域に密着した取り組みを通じて、持続可能な社会の実現に貢献します。

商品概要

  森のタンブラー for 福岡ソフトバンクホークス:ビール用 森のタンブラー for 福岡ソフトバンクホークス:ハイボール用 森のタンブラー for 福岡ソフトバンクホークス:レモンサワー用
商品名 森のタンブラー for 福岡ソフトバンクホークス
ドリンク   ビール    ハイボール  レモンサワー
タンブラーとドリンクの
セット販売価格(税込)
2,600円 2,450円 2,450円
追加注文時の
ドリンク販売価格(税込)
800円 650円 650円