*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。

 

ニュースリリース

アサヒビール株式会社のニュースリリース

ニュースリリース2021年

2021年10月29日
アサヒビール株式会社

『アサヒ ザ・リッチ』Web限定CM“オリンピアンたちの乾杯”
「出会い」篇と「改めて、乾杯!」篇を10月29日から配信開始
〜東京2020オリンピック競技大会出場の石川佳純選手、丹羽孝希選手、
ロンドン2012オリンピック柔道女子57kg級金メダリストの松本薫さんが出演〜

 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 塩澤賢一)は『アサヒ ザ・リッチ』のWeb限定CM“オリンピアンたちの乾杯”「出会い」篇と「改めて、乾杯!」篇を、10月29日から配信を開始します。

 今回のWeb限定CMでは、東京2020オリンピック競技大会(以下、東京2020大会)の卓球女子団体銀メダリストの石川佳純選手、卓球男子団体銅メダリストの丹羽孝希選手、ロンドン2012オリンピック柔道女子57kg級金メダリストの松本薫さんを起用します。

 「出会い」篇では、松本さんの「東京2020オリンピック、お疲れ様でした」の言葉とともに3人で乾杯し『アサヒ ザ・リッチ』を味わう様子を描いています。初めて『アサヒ ザ・リッチ』を飲んだ石川さんと丹羽さんが“まるでプレミアムビールのようなうまさ”に驚く様子が映し出されています。

 「改めて、乾杯!」篇では、3人が『アサヒ ザ・リッチ』をグラスに注ぎ、そのおいしさを堪能する様子を描いています。石川さんの「スイスイ飲めますね」、丹羽さんの「飲み飽きないですね」といったコメントを通じて“リッチなうまさでも、スイスイ飲めて、飲み飽きない”ことを訴求しています。

「出会い」篇 /「改めて、乾杯!」篇 画像

「出会い」篇 /「改めて、乾杯!」篇 画像

 『アサヒ ザ・リッチ』は、近年新ジャンル市場で関心の高まる「コク・味わい」嗜好を求めるお客様のニーズに応えるために、「プレミアムビールのうまさを目指した新ジャンル」として2020年3月に発売した商品です。仕込み工程において、煮沸時間を極力短くして麦の芳醇な香りを高める革新的な製法「微煮沸製法」を初めて採用するなど、こだわりの製法と原材料によってコク深い味わいを実現しています。

※特許出願中

参考:『アサヒ ザ・リッチ』ブランドサイト

https://www.asahibeer.co.jp/rich/

参考:撮影エピソード

 今回のWeb限定CMでは、石川さんと丹羽さんに松本さんの出演は知らせておらず、サプライズで登場する演出で、現場は大変盛り上がりました。CM撮影そのものが初めてで緊張する丹羽さんを、松本さん、石川さんが優しく解きほぐすなど、温かい雰囲気で撮影は進みました。今回の撮影で、石川さん、丹羽さん、松本さんともに『アサヒ ザ・リッチ』を初めて飲んでいただきましたが、そのおいしさに驚く自然な表情で“まるでプレミアムビールのようなうまさ”を表現することができました。

参考:出演者プロフィール

氏  名 石川佳純
生年月日 1993年2月23日(28歳)
プロフィール ■山口県山口市出身
■2012年 ロンドンオリンピック女子団体銀メダル
 2016年 リオオリンピック女子団体銅メダル
 2021 年東京オリンピック女子団体銀メダル
氏  名 丹羽孝希
生年月日 1994年10月10日(27歳)
プロフィール ■北海道苫小牧出身
■2012 年ロンドンオリンピック男子団体ベスト8
 2016 年リオオリンピック男子団体銀メダル
 2021 年東京オリンピック男子団体銅メダル
氏  名 松本薫
生年月日 1987年9月11日(34歳)
プロフィール ■石川県金沢市出身
■2012年 ロンドンオリンピック柔道女子57kg級金メダル
 2016年 リオオリンピック柔道女子57kg級銅メダル
6歳から柔道を始め、中学3年生の時に全国中学校柔道大会で初めて国内を制覇。その後2009年より本格的にワールドツアーに参戦し、翌2010年には柔道女子57kg級の世界ランク1位に輝く。2012年のロンドンオリンピックを含め、国際大会20回/国内大会17回の優勝を果たし、2019年に現役引退。

アサヒビールは東京2020ゴールドパートナー(ビール&ワイン)です。

  • バックナンバー
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年
  • 2001年
  • 2000年
  • 1999年

グループ企業のニュースリリース


ページトップ