*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。

 

ニュースリリース

アサヒビール株式会社のニュースリリース

ニュースリリース2018年

2018年1月15日
アサヒビール株式会社

ビールテイスト清涼飲料市場 2年連続売上No.1※1
『アサヒドライゼロ』クオリティアップ!
〜ゴクゴク飲める、よりスッキリした後味へ〜

 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は、ビールテイスト清涼飲料『アサヒドライゼロ』のクオリティアップを実施し、2018年1月下旬製造分から順次切り替えます。

 今回のクオリティアップでは、ビールに近い味わいはそのままに、原材料の配合及び素材の最適化をすることにより、ゴクゴク飲める「よりスッキリした後味」を実現しました。パッケージは、缶・瓶ラベルなどの各資材で「No.1※1」のアイコンをダブルで表記し、ビールテイスト清涼飲料市場で『アサヒドライゼロ』がブランド単体売上No.1※1であることを訴求します。

 2018年は温浴施設、駅売店、サービスエリア、スポーツ施設などの幅広い施設で、サンプリングや試飲会を実施する予定です。ビールテイスト清涼飲料の新たな飲用機会を創出することで、さらなる飲用シーンの拡大を図ります。

 『アサヒドライゼロ』は、ドライなのどごしとクリーミーな泡でビールに近い味わいが特長のビールテイスト清涼飲料です。2017年の販売数量は前年比107%の697万箱※2と過去最高の販売数量となり、2年連続で売上No.1※1を獲得しました。
本年はさらなる飲用シーンを創出することで、好調なビールテイスト清涼飲料市場を牽引し、前年比103%の718万箱を目指します。

  • ※1:インテージSRIノンアルコールビールテイスト飲料市場 2016年1月〜2017年12月 累計販売金額 7業態計(SM・CVS・酒DS・一般酒店・業務用酒店・DRUG・ホームセンター計)
  • ※2:1箱は、大瓶633ml×20本換算

【商品概要】

商品名 アサヒドライゼロ
名称 炭酸飲料
原材料名 食物繊維、大豆ペプチド、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)
容器・容量 缶350ml、缶500ml、小びん334ml
アルコール分 0.00%
クオリティアップ予定 2018年1月下旬製造分から順次切り替え
製造工場 吹田工場、福島工場
発売地域 全国
  • バックナンバー
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年
  • 2001年
  • 2000年
  • 1999年

グループ企業のニュースリリース


ページトップ