*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。

 

ニュースリリース

アサヒビール株式会社のニュースリリース

ニュースリリース2015年

2015年9月25日
アサヒビール株式会社

〜発売22年目のロングセラーブランド「カルピスサワー」の期間限定フレーバー〜
「『カルピスサワー』期間限定濃い贅沢」新発売
濃いめの「カルピス」の味わい 10月14日(水)登場

 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 小路明善)は、低アルコール飲料「カルピスサワー」の期間限定フレーバー「『カルピスサワー』期間限定濃い贅沢」(缶350ml)を10月14日(水)から全国で新発売します。

 「『カルピスサワー』期間限定濃い贅沢」は、通年販売の「カルピスサワー」よりも、甘ずっぱい「カルピス」の味わいを濃厚に仕上げた缶チューハイです。
 パッケージデザインは、クリーム色のベースカラーに、上質感のあるゴールドのオーバルマークと水玉を配しました。缶体中央に<濃い贅沢>と記載し、フレーバー特長を分かりやすく訴求します。

 「カルピスサワー」は、1994年にカルピス(株)から発売されて以来、20年以上お客様にご愛飲いただいているロングセラーブランドです。乳酸菌から生まれた「カルピス」独自の甘ずっぱさと、アルコール度数3%で、飲みやすく仕上げていることが特長の低アルコール飲料です。
 期間限定フレーバー<濃い贅沢>は、通年品の「カルピスサワー」に比べ、乳成分などの原材料を多く使用し、アルコール度数を5%とすることで、濃い味わいを実現しています。そのこだわりから、通常フレーバーよりも15円高い希望小売価格で発売します。

 「カルピスサワー」の現在のブランドメインユーザーは、 20〜30代である一方、40代男女は濃厚な「カルピス」の味 わいを好む傾向が分かっています(※)
 アサヒビール(株)は、期間限定の<濃い贅沢>を発売する ことで、メインユーザーを20〜40代へと拡大し、「カルピ スサワー」ブランドのさらなるロイヤリティーアップを目 指します。

(※)カルピス(株)による「カルピス」希釈タイプの希釈倍率調査
(2014年実施、N=200)

【商品概要】

商品名 「カルピスサワー」期間限定濃い贅沢
品目 リキュール(発泡性)①
容量 缶350ml
アルコール分 5%
発売期間 2015年10月14日(水)
発売地域 全国
希望小売価格 175円(消費税抜き)

*希望小売価格は単なる参考価格であり、酒販店様の小売価格設定を拘束する ものではありません。

*「カルピス」「カルピスサワー」「CALPIS SOUR」はカルピス(株)の登録商標です。

  • バックナンバー
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年
  • 2001年
  • 2000年
  • 1999年

グループ企業のニュースリリース


ページトップ