アサヒビール株式会社 大分支社
アサヒスーパードライ『うまい!を明日へ!』プロジェクト 第3弾
大分県での取り組みについて
「アサヒスーパードライ」の売上の1本あたり1円(※)を、
大分県の推進する“大分の自然環境保護・保全活動”に活用。
昨年秋に実施した第2弾での
大分県における寄付金額は、482万7,077円
※期間限定、対象商品限定
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 荻田伍)は、アサヒスーパードライ『うまい!を明日へ!』プロジェクト第3弾を本年春から全国で展開します。このプロジェクトは、主力商品「アサヒスーパードライ」の期間中の売上の一部を、都道府県ごとに設定した、自然や環境などの保護・保全活動に役立てていただくものです。今回の実施は、昨年秋に続き第3回目となります。
本プロジェクトの対象商品は、缶500ml、缶350ml、大びん、中びんの計4品種です。
期間中に製造される対象商品は、本プロジェクトの専用デザイン缶・ラベルで出荷し、缶体あるいはびんのネックラベルには「この商品1本につき1円が環境保全などに活用されます」と明記しています。
大分県においては、県とアサヒビール大分支社(大分市、支社長 米倉 淳)が協議し、大分県が推進している、生物・自然と共生する地域づくり活動につなげるために「NPO法人 水辺に遊ぶ会」「NPO法人 おおいた生物多様性保全センター」「NPO法人 大分トンボの会」「猪の瀬戸湿原保全の会」に寄付し、かけがえのない大分の豊かな自然の保護・保全活動に役立てていただきます。
2009年春に実施した本プロジェクト第1弾では、202万1,434円を大分県楢本譲司企画振興部長の立ち会いのもと「飯田高原坊ガツル野焼き実行委員会」に贈呈し、ラムサール条約登録湿地である「くじゅう坊ガツル・タデ原湿原」の環境保護にお役立ていただいています。 また、2009年9月下旬から11月下旬製造分を対象(ギフトセットは12月下旬製造分まで)とした本プロジェクト第2弾では、寄付金総額482万7,077円を、大分県楢本譲司企画振興部長の立ち会いのもと「ワイズユース(賢明な利用)」による自然環境保護・保全活動につなげるために「エコツーリズムガイドの会」「NPO法人九重トキゆめプロジェクト21」「久住山避難小屋トイレ管理運営協議会」「くじゅうの自然に感謝する日実行協議会」に寄付し、大分の豊かな自然の保護・保全活動に役立てていただきます。
アサヒビール大分支社では、地域との共生や地域貢献を目標に掲げ、当プロジェクトを県内で推進するだけでなく、ボランティア活動に社員が積極的に参加するなどとして地域に密着した活動を継続的に展開していきます。
【アサヒスーパードライ『うまい!を明日へ!』プロジェクト第3弾 概要】
|
【本件に関するお問い合わせ先】
アサヒビール株式会社 大分支社 電話:097-534-3800