石狩鍋
北海道の郷土料理!鮭と野菜の旨味が凝縮したスープがおいしい、あつあつ鍋です♪
![石狩鍋](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000002705a.jpg&W=585)
鍋に水と昆布を入れて15分程度おく。Aは混ぜておく。
生鮭は2〜3等分に切る。キャベツは4cm角くらい、タマネギは1.5cm幅のくし形切り、ジャガイモは3〜4つに切る。シイタケは石づきをとる。豆腐は食べやすい大きさに切る。
鮭のアラがあれば熱湯をかけて霜降りにして洗い、水気を拭く。
1の鍋に3を加え、酒、タマネギ、ジャガイモも加えて火にかける。
途中アクを除き、ふつふつしてきたら昆布を取り出す。煮立ったら生鮭を加え、Aを加えてなじませる。
再びふつふつしてきたらキャベツ、豆腐、シイタケを加えて火が通るまで煮る。味をみて薄ければ味噌(分量外)を足し、仕上げにバターをのせる。お好みで粉山椒をふって頂く。