<味変鍋>豚しゃぶ野菜巻き鍋→梅とろろ鍋
カツオだしの効いた豚しゃぶ鍋から、梅の香りが食欲そそるとろろ鍋に味変!
![<味変鍋>豚しゃぶ野菜巻き鍋→梅とろろ鍋](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000002634a.jpg&W=585)
<豚しゃぶ鍋>
キャベツとニンジンはせん切りに、エリンギは横半分に切ってから細くさく。鍋にカツオだしを煮立てて1を入れ、しんなりしたら豚をしゃぶしゃぶして野菜を包み、ポン酢につけて頂く。
※味変後の梅とろろ鍋用に、豚肉は半分残しておく。<味変して梅とろろ鍋>
おおかた野菜を食べ終わったら、味噌を溶き入れる(残りのスープの量によって味噌を増減してください。少し薄めくらいがおすすめ)。
※味変後の調味料の量は、残りスープの量により異なるので、味を見ながら加減してください。残しておいた豚肉を入れ、軽くしゃぶしゃぶして火を通してから、混ぜ合わせたAをのせ、少し温める。小ネギを散らして、とろろごと肉をよそって頂く。
(4人分)
- <豚しゃぶ鍋>
- :
- 豚肉ロース(しゃぶしゃぶ用)
- 400g
- キャベツ
- 200g
- ニンジン
- 1/2本
- エリンギ
- 1本
- カツオだし
- 1ℓ
- ポン酢
- 適量
- <味変して梅とろろ鍋>
- :
- 味噌
- 大さじ3〜4
- A
- ・長芋(すりおろし)
- 正味200g
- ・梅肉
- 大さじ1
- ・白だし
- 大さじ1
- 小ネギ(小口切り)
- 2本分
![このレシピを携帯で見る](images/ttl_qr.jpg)
右の二次元コードをスマートフォンで
読み取ってください。