ナスとレンコン鶏挽き肉の重ね蒸し
ニンニクとショウガを合わせたポン酢ダレがおいしい、さっぱりいただけるスタミナおつまみ♪
![ナスとレンコン鶏挽き肉の重ね蒸し](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000002597a.jpg&W=585)
ナスはヘタを切り落とし、1cmの輪切りにする。レンコンは縦半分に切り、5mm幅に切る。長ネギはみじん切りにする。
ポリ袋に鶏挽き肉、ネギ、Aを入れて口をしばり、材料をもんで肉だねにする。ポリ袋の底面1角の先端を切り落とす。
ボウルにBを入れて混ぜる。
耐熱容器にレンコン、ナス、しぼり出した2の肉だねを、斜めに重ねるように繰り返し並べる。ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで5分、肉に火が通るまで加熱する。一度取り出してBをまわしかけ、ラップをせずに600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
★お使いの電子レンジの機種によって調理時間は異なります。小口ネギをちらす。