七草粥
無病息災を願って。春の七草で疲れた胃腸に休養を。

- 278Kcal
- 58.0g
-
七草をつかったシンプルな七草粥です。身体の芯から温まり、ほっとするやさしい味わいに。年末年始のごちそうで疲れた胃腸を休ませましょう。
米を洗い、分量の水に30分浸しておく。
★水に浸す時間は調理時間に含みません。煮る。1を土鍋に移して火に掛ける。沸騰したら一度混ぜ、再び蓋をして弱火で30分煮る。
粗みじん切りにした七草を土鍋に加えて3~4分煮て、塩で味を調える。
(4人分)
- 米
- 2合(300g)
- 水
- 1.4L
- 塩
- 適量
- 七草
- ・せり
- 約30g
- ・なずな
- 約30g
- ・ごぎょう
- 約30g
- ・はこべら
- 約30g
- ・ほとけのざ
- 約30g
- ・すずな
- 約30g
- ・すずしろ
- 約30g

右の二次元コードをスマートフォンで
読み取ってください。