スモークサーモンの手鞠寿司
パーティーメニューにピッタリ!かわいいジャック・オー・ランタンの手鞠寿司。
![スモークサーモンの手鞠寿司](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000002189a.jpg&W=585)
[寿司飯をつくる]
米を研ぎ昆布を入れて炊く。
炊き上がったら、温かいうちにバットまたは寿司桶に移す。うちわなどで手早く仰ぎながら、混ぜ合わせAを数回に分けて加え、寿司飯を切るように混ぜ合わせる。寿司酢は市販品でも可。
混ぜ合わさったらかぼちゃの種とディルを入れて、さらに混ぜ合わせる。[のりでジャック・オー・ランタンのパーツをつくる]
口をモチーフにするアルファベット「W」、目をモチーフにする「▲」を、必要枚数分はさみで切る。パーツは計24セットつくる。
切った後は乾燥しないよう、ポリ袋に入れておく。
★のりでつくるパーツは、小型のキッチンバサミを使用すると、つくりやすい。スモークサーモンは半分に切り、ラップにのせる。
1を丸めてスモークサーモンにのせ、手鞠になるようにキュッと結ぶ。
ラップを開き、サーモンの部分に2のパーツを貼り付ける。
この工程を繰り返して、計24個に貼り付ける。3ができあがったら、皿に盛りつける。