みょうがの甘酢漬け <びん詰め冷蔵保存食>
鮮やかなピンクが見ためにも楽しい♪さっぱりとした味わいは箸休めにおすすめです。
![みょうがの甘酢漬け <びん詰め冷蔵保存食>](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001944a.jpg&W=585)
Aを鍋に入れて一煮立ちさせて冷ます。
みょうがの根元を切り落とし、沸騰した湯(分量外)でさっとゆで、湯を切って1に浸す。
冷蔵庫で半日〜1日おく。
★調理時間に漬け込む時間は含んでおりません。★煮沸消毒されたびんで、しっかり具材を液体に浸していれば冷蔵庫で約半年間保存可能です。
★開けたら冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がり下さい。
びんで保存する際の殺菌と脱気の方法はこちら【びん詰め保存の注意点】
びんは、しっかり煮沸消毒して完全に乾燥させてから使用してください。水分が残ると腐敗の原因になります。具材を詰める際は、しっかりふたを閉めてください。しっかりと具材を液体に浸さないと腐敗の原因になります。【開封後の注意】
びんで保存する際の殺菌と脱気の方法はこちら
開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。一度に食べきらない場合は、使いかけの箸やスプーンなどは使用せず、清潔な箸やスプーンで取り出してください。雑菌が入ると腐敗の原因になります。