トマトと豆腐の和風カプレーゼ
チーズの代わりに豆腐を使ったヘルシーで見た目も華やかなサラダ。
![トマトと豆腐の和風カプレーゼ](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001924a.jpg&W=585)
木綿豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジ(600w)で約3分加熱し、その後しばらく置いて水きりする。★電子レンジの加熱時間はお使いの機種によって異なります。
1の木綿豆腐を大きめの一口大に切って、塩、コショウし、片栗粉を全体にまぶしつけて熱湯でゆでる。まわりが透明になったら冷水に取る。
フルーツトマトはヘタを取って、くし切りに切り、塩をふってしばらく置く。
皿に2と3を盛り、合わせたAをかける。ちぎった大葉を散らし、粉チーズと黒コショウ(粗挽き)をふる。
片栗粉を全体にまぶした木綿豆腐をゆで、まわりが透明になったら冷水に取る。
(4人分)
- 木綿豆腐
- 大1丁(約400g)
- 塩
- 少々
- コショウ
- 少々
- 片栗粉
- 適量
- フルーツトマト
- 4〜5個
- 塩
- 少々
- A【ドレッシング】
- ・しょうゆ
- 大さじ1.5
- ・オリーブオイル
- 大さじ1
- ・ゴマ油
- 小さじ1
- 大葉
- 適量
- 粉チーズ
- 適量
- 黒コショウ
- 適量(粗挽き)
![このレシピを携帯で見る](images/ttl_qr.jpg)
右の二次元コードをスマートフォンで
読み取ってください。