夏野菜のカポナータ
夏野菜をたっぷり使った炒め煮は色鮮やかで、魚や肉のつけ合わせにもピッタリ♪
![夏野菜のカポナータ](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001921a.jpg&W=585)
プチトマトはヘタを取って水洗いし、横半分に切り、それ以外の野菜は全て2〜3cm角に切る。ニンニクは皮をむいてつぶす。
フライパンに2〜3mmの深さまでサラダ油(分量外)を注ぎ、ニンニクを入れて火にかける。ニンニクの香りが立ったら取り出す。
タマネギ→セロリ→パプリカ(黄・赤)→ズッキーニ→ナスの順番に1種類ずつ、薄っすらと焼き色がつくまで揚げ焼きにし、キッチンペーパーを敷いた皿に取る。途中でサラダ油が足りなくなったら足す。
別のフライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱し、プチトマトを炒める。揚げ焼きにした野菜を加え、赤ワインビネガー、グラニュー糖を加えて炒め合わせる。松の実も加えて炒め合わせ、塩で調える。
皿に盛り、黒コショウをふり、あればイタリアンパセリを飾る。
野菜は全て2〜3cm角に切る。