たけのことおかひじきの梅肉和え
鮮やかな緑に梅肉の赤色が映える、見た目も楽しい一品
![たけのことおかひじきの梅肉和え](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001874a.jpg&W=585)
たけのこは薄切りにして和風だしで約15分煮ておく。おかひじきはサッと湯がき、食べやすい大きさ切る。
ささ身は筋をとり、酒と塩をふる。ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱したあと冷ましてから身をほぐす。(この時、出た汁は取っておく。)★ご使用の機種によって、加熱時間は異なります。
2で取っておいた鶏の汁と和風だし汁を混ぜ合わせておく。
梅肉、3の汁、きなこをよく混ぜ合わせたら、1のたけのことおかひじき、2の鶏肉を加えて和える。
ささ身はラップをして600Wで2分、火を通してほぐしておく、ゆで汁はとっておく。★ご使用の機種によって、加熱時間は異なります。