ショウガそぼろのエスニックダレ
ショウガが主張しながらも、ナンプラーやターメリックの風味がきいた、エスニック万能ダレ!
![ショウガそぼろのエスニックダレ](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001846a.jpg&W=585)
鶏肉をボウルに入れ、Aを加えてもみ込んでおく。
ショウガ、ニンニク、長ネギ、エリンギはみじん切りにする。
小鍋にサラダ油を熱し、ショウガ、ニンニク、長ネギを炒める。香りが立ったら1の鶏肉とエリンギを加え、菜箸4本でグルグルとかき回しながら炒める。
そぼろ状になってきたら水を加える。煮立ったらBを加えて調味し、味が薄ければ塩を加え、仕上げに水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
温野菜(カリフラワーやジャガイモ)、大根ステーキ、カリカリに焼いた油揚げなどにかけて頂く。
菜箸4本でかき混ぜると、細かいそぼろがつくりやすい。
(4人分)
- 鶏肉
- 200g(挽き肉)
- A
- ・塩
- 少々
- ・コショウ
- 少々
- ・ターメリック
- 小さじ1/2
- ・ナンプラー
- 小さじ1
- ・酒
- 大さじ1
- ショウガ
- 3片(45g )
- ニンニク
- 1片
- 長ネギ
- 10cm
- エリンギ
- 1本
- サラダ油
- 大さじ1
- 水
- 200cc
- B
- ・ナンプラー
- 小さじ1
- ・酢
- 小さじ1
- ・砂糖
- 小さじ1
- 塩
- 適宜
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉(水、各小さじ2)
![このレシピを携帯で見る](images/ttl_qr.jpg)
右の二次元コードをスマートフォンで
読み取ってください。