徳島:ならえ
なますのような酢の物で、副菜に便利な常備菜。
![徳島:ならえ](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001837a.jpg&W=585)
大根、ニンジン、コンニャクは短冊切り、レンコンはいちょう切り、干しシイタケ、油揚げは薄切り、三つ葉はザク切りにする。
大根は塩、小さじ1/2(分量外)でもみ洗いをし、コンニャクは湯がき、油揚げは油抜きをする。
鍋に湯を沸かし、ニンジン、レンコン、コンニャク、干しシイタケ、油揚げの順番に加えゆで、最後に三つ葉をさっと加えたらすぐに水気を切り、そのまま人肌に冷ます。
<ゴマ酢>を混ぜ合わせ、2の大根、3をすべて入れて軽くもむように合わせ味をなじませる。
器に大葉を敷き、4を盛りつけて完成。
全部を混ぜたら手で軽くもむようにして味をなじませる。★冷蔵庫で、2〜3日保存可能。