豚レバー入りエスニック焼きそば
スタミナ満点のエスニック焼きそば。
![豚レバー入りエスニック焼きそば](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001795a.jpg&W=585)
豚レバーはかたまりのまま冷水に20〜30分つけて(途中水が汚れたら交換する)血抜きをし、ペーパータオルで水気を拭く。食べやすい大きさに切って、Aで下味をつける。
ニンニクの茎は4cmの長さに、エリンギは半分に切って食べやすくさく。タマネギは横1cm幅に切る。
1のレバーに片栗粉をまぶし、サラダ油少々を熱したフライパンで表面を焼きつけ、ナンプラー大さじ1/2をまわし入れて味をからめ、いったん取り出す。
フライパンの汚れをペーパータオルで拭いて油を少々足し、2のニンニクの茎、エリンギ、タマネギを入れて炒める。しんなりしたら焼きそばをほぐしながらのせ、その上にもやしをのせ酒をまわし入れて蒸し焼きにする。
麺がしっかりほぐれたら3の豚レバーを戻し入れて、野菜と混ぜ合わせ、ナンプラー大さじ1とオイスターソースをかけて味付けをする。★味が薄ければナンプラーを加える。お好みで七味唐辛子をかけて頂く。
豚レバーはかたまりのまま冷水に20〜30分つけて血抜きをする。途中水が汚れたら交換する。