里芋と豚バラの照り煮
豚バラの旨味が里芋と絶妙にマッチ。ごはんにも、お酒にもおすすめの一品。
![里芋と豚バラの照り煮](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001792a.jpg&W=585)
里芋は皮をむいて水にさらす。ショウガは薄切りする。
豚肉は1cm幅に切って、塩、コショウで下味をつける。
鍋を火にかけて2の豚肉を両面焼き、油が出たらショウガを加える。肉の表面が香ばしく焼けたら里芋を加えてザッと混ぜ、酒をまわし入れる。
3に水を加えて落としぶたをし、フツフツしたら中火で15〜20分、里芋に火が通るまで煮る。
4に砂糖としょうゆを加え、ふたをしないで(蒸発させるように)5分ほど煮からめる。
5にみりんを加えて照りをつけ、器に盛り、お好みで貝われ大根を添える。
厚手のペーパータオルをハサミで切れば落としぶた代わりに。ペーパータオルで落としぶたをすることで同時にアクも取れる。