ナスの辛味噌ダレ
暑い日にはタレもナスも冷蔵庫で冷やすと涼しげな一品になります。
![ナスの辛味噌ダレ](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001771a.jpg&W=585)
ナスはへたを落とし、縦二つに割り、切り口に塩少々をふり、切り口から水が出てきたらキッチンペーパーでふいてあくを取る。
耐熱容器にナスを並べラップをし、電子レンジ500W に5分〜6分、竹串を刺して、すーっと通るまでかける。レンジから出したら、ざるなどにあげて粗熱を取る。★お使いの機種により、調理時間は異なります。
練りゴマ、テンメンジャン、しょうゆ、みりんをよく混ぜておく。このタレを盛り付ける皿に、適量しいておく。
ナスの粗熱が取れたら、斜めに1p幅に切り、ナスをたれを敷いた皿に盛り付ける。上からもタレをかける。
縦二つに割切ったナスの切り口に塩少々をふっておき、水が出てきたらキッチンペーパーでふいてあくを取る。