洋食屋さんのエビフライ
ちょっとひと工夫するだけで、お店で出てくるようなきれいな仕上がりに!
![洋食屋さんのエビフライ](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001656a.jpg&W=585)
エビは尾の1節を残して殻をむき、包丁で開いて背ワタをとる。腹に包丁で3か所切り込みを入れて、手で握ってぷつっと音がするまで数か所軽く伸ばし、まっすぐにする。尾の先端を切り、包丁でしごき、水気を出しておく。
ボウルにAを入れて、よく混ぜておく。★衣に塩を入れると、油がはねにくく、味も均一になる。また、油を入れるとからりと揚がる。
エビに小麦粉→2の卵液→パン粉の順で衣をつけ、180℃の油で2〜3分揚げる。
皿にエビフライをのせ、タルタルソースをかけ、あればレモンやパセリを添える。
エビの尾の先には水がたまりやすいので、揚げた時に油がはねないように切っておく。また、腹に切り込みを入れて手で握って軽く伸ばすことで、お店で出てくるようなまっすぐで大きいエビフライになる。