鮭の炊き込みごはんの手まりおにぎり
オイスターソースと塩鮭だけで、おいしい炊き込みごはんが出来上がり。
![鮭の炊き込みごはんの手まりおにぎり](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001644a.jpg&W=585)
<鮭の炊き込みごはんを作る>米を研ぎ、炊飯器に入れたらオイスターソースを加え、分量の水を注いでかき混ぜる。鮭の切り身をのせて炊く。炊きあがったら鮭を取り出し、皮と骨を取り除き、ほぐしてごはんと混ぜる。
1の炊き込みごはんを少量づつラップに取り、茶巾搾りにして丸く成型する。★手まりおにぎりの大きさは1コ20g位。
皿に盛り、お好みでテンメンジャンをのせ、万能ネギを散らす。★鮭はテンメンジャンを使用する場合甘塩が、使わない場合中辛がオススメ。
炊飯器に塩鮭の切り身とオイスターソースを加えてそのまま炊飯する。豚肉とゴマ油とともに炊き込めば中華風にもなる。