昆布の酢じょうゆ漬け
だしをとった後の昆布を活用!おつまみや箸休めにぴったりの一品です。
![昆布の酢じょうゆ漬け](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001549a.jpg&W=585)
水約1リットルに浸けて一晩おいてダシを取った後の昆布を使う。キッチンペーパー等でぬめりを取り、食べやすい長さの細いせん切りにする。
ネギは縦に半分にしてから斜めせん切りにし、ニンジンは細切りにする。唐辛子はヘタと種を取り除き、小口切りにする。
ボウルに調味料を合わせて1と2を入れ混ぜ合わせる。30分ほどおいて、味をなじませる。
意外と手間のかかる白髪ネギ。長ネギを縦に半分に切り、斜めにせん切りにすることで、白髪ネギのように細く切ることができる。