炒り豆腐
豆腐と野菜たっぷり!ごはんに乗せてそぼろ丼に。卵でとじて具だくさんの卵焼きに。
![炒り豆腐](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001546a.jpg&W=585)
豆腐はキッチンペーパーを巻いて皿に乗せ、レンジに約5分(500W)かけ、水切りをする。干しシイタケは水で戻し、みじん切りにする。ニンジン、長ネギ、ショウガはみじん切り、絹さやはサッとゆでてせん切りにする。★電子レンジの加熱時間はお使いの機種によって異なります。
フライパンを熱しゴマ油を敷いてショウガを入れ、香りが出たら鶏挽き肉を加えて、炒める。鶏肉の色が変わったら、ニンジン、干しシイタケ、長ネギの順に加えて炒める。
野菜に火が通ったら、水切りをした豆腐を加え、崩しながら混ぜ合わせる。調味料を加えてさらに炒め、全体になじんだら溶き卵を加えてサッと混ぜ合わせ、火を止める。
粗熱が取れたらせん切りの絹さやを加えて混ぜ、器に盛る。★冷蔵庫で5日ほど保存可能。
豆腐の水切りは、キッチンペーパーを巻いて電子レンジにかけると短時間で簡単にできる。