ポテトのばくだん牛肉巻きロースト
「ばくだん」という名がぴったりのボリューム!目の前で切り分ければ、注目を集めそうですね!
![ポテトのばくだん牛肉巻きロースト](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001487a.jpg&W=585)
ジャガイモは皮つきのままゆでて、熱いうちに皮をむいて裏ごす。卵黄とバターを加えて混ぜ合わせ、塩、コショウする。★ジャガイモは裏ごすことでとてもなめらかな舌触りになる。
粗熱がとれた2を半分に分けて丸めておく。
バットに塩、コショウ、小麦粉をふり、牛肉を広げる。さらに牛肉の上にも塩、コショウ、小麦粉をふり、2のジャガイモを包みボール状に形を整える。
★小麦粉は、茶こしを使ってふるとまんべんなくつくので便利。オーブンシートを敷いた天板に3をのせ、230℃のオーブンで約15分、肉に火が入るまで焼く。
Aのマスタードソースをつくる。ボウルにマスタードとビネガーを入れ、オリーブオイルを加えながら泡立て器で混ぜ、トロリとしたソースを作る。軽く塩、コショウして味を調える。
お皿に盛りつけ、マスタードソースを添える。お好みで季節の野菜のソテーやハーブを盛りつけてどうぞ。
小麦粉をふることで肉がジャガイモから離れにくくなる。また、あらかじめバットにも塩、コショウ、小麦粉をふっておけば、簡単に牛肉の両面にふることができる。