ヒョットカーケ
ジューシーなミートボールに濃厚なクリームソース。ジャムの甘味が意外にもお肉に合うのです。
![ヒョットカーケ](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001461a.jpg&W=585)
みじん切りのタマネギは耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱し、冷ます。パン粉は牛乳に浸しておく。
牛挽き肉をボウルに入れ、塩を加えて一方向にぐるぐると粘りが出るまで混ぜる。1のタマネギとパン粉、片栗粉、ナツメグ、コショウを加えて混ぜる。
2をミートボール状の団子に分け、フライパンにサラダ油を熱し、焼く。両面にしっかりと濃い焼き色がついたら、水少々を加えてふたをし、蒸し焼きにする。最後にバターを加えてサッと馴染ませ、ミートボールを取り出す。★ミートボールは濃い焼き色がつくくらいしっかり焼くと、後でつくるソースに香ばしさが加わる。
3のフライパンを洗わずに油分だけ捨て、生クリームを加え、少々煮詰めてソースを作る。皿に盛ったミートボールにかけ、イチゴジャムを添える。ゆでたジャガイモ、芽キャベツなどを付け合わせる。
挽き肉をしっかりと混ぜ、粘りを出すと口当たりのよい、ジューシーなミートボールに仕上がる。