小松菜クリームソースのパスタ
ジェノベーゼソースのように鮮やかなグリーンの正体は小松菜!爽やかな香りのクリームソースをたっぷりとからめて召し上がれ。
![小松菜クリームソースのパスタ](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001456a.jpg&W=585)
小松菜のペーストをつくる。ゆでた小松菜は2〜3cmにカットして、オリーブオイルとともにミキサー(またはフードプロセッサー)にかけてペースト状にする。★余ったら保存袋に入れて平らにならし、冷凍しておくと便利。必要なときにポキポキと折ってソースやスープにも使える。
沸騰したたっぷりのお湯に塩を加えて、パスタを表示通りの時間にゆでる。
フライパンに1のペースト(120gを使用)と生クリーム、パスタのゆで汁を加えて火にかけ、オリーブオイルを加えて混ぜながら加熱し、塩、コショウで味を調えてソースをつくる。
ソ−スに2を加えて全体を和え、皿に盛り、生ハムをトッピングする。お好みで粉チーズをかけたり、トレビスを飾ってもよい。
とろみがつき、へらで混ぜると鍋肌が見えるくらいになればソースの完成!