グリル長ネギのマリネ〜カレー風味〜
脇役になりがちな長ネギを主役に!カレー風味でいつもとひと味違ったスパイシーなマリネに仕上げました。
![グリル長ネギのマリネ〜カレー風味〜](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001423a.jpg&W=585)
長ネギは約5cm長さにカットして中火でグリルパンでじっくり焼き、程良い焼き色をつける。★グリルパンがない場合は、魚焼きグリルで弱火で焼く。
マリネ液を作る。カレー粉はフライパンで空炒りして香りを出し、赤唐辛子は種を取り除き半分に切る。他の材料と合わせる。
1の長ネギが温かいうちに2のマリネ液に漬け込む。
粗熱が取れたら冷蔵庫で半日以上漬け込み、味が馴染めば出来上がり。
グリルすることで、長ネギの甘味が引き立つ。
(5人分)
- 長ネギ
- 3本
- Aマリネ液
- ・カレー粉
- 小さじ1
- ・オリーブオイル
- 大さじ4
- ・ワインビネガー
- 大さじ2
- ・塩
- 小さじ1/4
- ・砂糖
- 少々
- ・ローリエ
- 2枚
- ・赤唐辛子
- 1本
- ・黒コショウ
- 適宜
![このレシピを携帯で見る](images/ttl_qr.jpg)
右の二次元コードをスマートフォンで
読み取ってください。