ロール白菜
キャベツとはまた違った食感のロール白菜。和風のだし汁がやさしい味わいです。
![ロール白菜](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001416a.jpg&W=585)
白菜は芯の厚い部分を薄くそぎ取り、熱湯に入れて芯の部分が柔らかくなるまでゆでる。ザルに上げて水気を切る。むきエビは背ワタを取り、薄い塩水で洗ってぬめりと汚れを取ったら水気を拭き、粗みじん切りにする。
ボウルに鶏挽き肉と1のエビ、手でつぶしたはんぺん、Aを加えてよく混ぜる。
1のゆでた白菜を広げて2を乗せ、きっちりと包んで楊枝で止める。
煮込み鍋に3を並べてだし汁を注ぎ、だししょうゆも加えて弱火で15分程煮る。
ロールキャベツと同じ要領で、煮くずれないように、ゆでた白菜でたねをきっちり包むこと。