鶏もも焼きの香味ダレ
ジューシーなもも焼きに香味ダレをたっぷりとのせて。キッチンに漂う香ばしい香りが食欲をかきたてます!
![鶏もも焼きの香味ダレ](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001344a.jpg&W=585)
鶏肉は両面に切り込みを入れてバットなどに入れ、Aをまぶして10分以上置く。
オーブンを230℃に予熱する。天板に、鶏肉を皮目を上にしてのせる。Aの調味液が残っているバットにBを加え混ぜて、皮目にハケで塗る。★ハケがない場合はスプーンの背で塗ってもOK。
230℃のオーブンで8分ほど焼いて一度開け、2で残った調味液を皮目に再度塗り、230℃で5〜8分こんがりと焼く。★さらにこんがりさせたい場合は、途中でもう一度調味液を塗る。フライパンで焼いてもOK。★オーブンは、お使いの機種によって調理時間は異なります。
大葉、長ネギ、ニラをみじん切りにしてボウルに入れ、Cを加えて5分ほどなじませる。
鶏肉が焼けたら食べやすい大きさに切って皿に盛り、4をかける。
鶏肉はあらかじめ両面に深めの切り込みを入れておくと火の通りがよくなる。