ナス味噌
甘辛味のナス味噌は、どこか懐かしさのあるホッとする味わい。野菜スティックにつけたり、ご飯のおともやそうめんつゆの代わりになど、さまざまに活用できます。
![ナス味噌](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001328a.jpg&W=585)
ナスは皮のついたまま、7〜8mmの角切りにする。
鍋にサラダ油を熱して1のナスを炒め、よく混ぜ合わせたAの甘辛味噌を加えて水分が飛んでしんなりするまで炒め煮する。
煮詰まって照りがよくなったら、せん切りにした大葉を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
スティック野菜やそうめんなどを添える。★冷蔵庫で約1週間保存可能。砂糖の量を増やし、さらに煮詰めるとより日持ちする。
ナスは7〜8mmの大きさに揃えてカットする。