とろとろ湯豆腐
ほんわか・とろとろ・あったかおつまみです。
![とろとろ湯豆腐](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001272a.jpg&W=585)
豆腐は食べやすい大きさに切る。油揚げは、コンロなどでカリッと焼いて、一口大に切る。水菜は5cmの長さに切り、マイタケはほぐしておく。(火が通りやすいように、軸の部分は丁寧にほぐすこと。)★油揚げをこんがり焼くことで、香ばしい風味がプラスされる。
鍋に適量の水を入れて、梅干を入れて煮立てる。火を弱火にしてからとろろ昆布、豆腐、マイタケ、水菜、油揚げの順に入れて火を通す。
器に好みの具とスープを取り分けて、お好みでポン酢またはしょうゆ、柚子コショウなどを少量加える。
カリッと焼いた油揚げがポイント!スープに浸してみたり、食感を楽しんで。