鮭と菜の花の菜種焼き
鮭のピンク、菜の花の緑、卵の黄色がカラフルで美しい一品。食卓を上品に彩ります。
![鮭と菜の花の菜種焼き](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001210a.jpg&W=585)
甘塩鮭は食べやすい大きさに切り、酒をふっておく。菜の花は熱湯でさっとゆでて冷水にとって冷まし、水気を切って3cm位の長さに切る。
ボウルに卵黄とマヨネーズ、塩、白コショウを入れて泡立て器で混ぜ、そこにサラダ油を少しずつ加えながらしっかり混ぜ、卵黄ソースをつくる。
2の卵黄ソースに1の菜の花を混ぜ合わせる。
グリルで八分通り火が入るまで鮭を焼き、3をのせて程よい焦げ色がつくまで焼く。
皿に盛り、花穂ジソをあしらう。
-
卵黄のソースは、マヨネーズをつくる要領で油を少しずつ加えてしっかり混ぜる。ソースがゆるい時は、マヨネーズを少量増やすと濃度が出る。