アロス・コン・レッチェ(お米のミルク煮)
身近なお米がデザートに早変わり!お好みで生のフルーツを入れたり、レモンの皮をすって入れても、また違った味を楽しめます。
![アロス・コン・レッチェ(お米のミルク煮)](https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?CMD=onAspect&PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001148a.jpg&W=585)
ドライフルーツはブランデーに漬けておく。米は洗って水気をきる。
米、牛乳、水、グラニュー糖をすべて鍋に入れ、20分程浸しておく。
2に火を入れる。1度沸騰したら、焦げないように時々かき混ぜながら30〜40分煮る。
米に芯がなくなり、お粥状態になったら火からはずして冷ます。冷めたら器に移して冷蔵庫で冷ます。
食べる時にお酒に浸したドライフルーツとシナモンパウダーをのせる。
-
お米に火が通り始めて水分が少なくなってくると、鍋底にくっつきやすくなるので、鍋底からかき混ぜるように注意する。