豚挽き肉とゴボウのつくね
ゴボウのシャキシャキした食感がたまらない!アクセントに粉山椒を振りかけてもおいしいですよ。
ゴボウは粗みじんに切り、水に5分さらしておく。いんげんはゆでて3cm位に切っておく。
豚挽き肉にAの下味の材料を加えてよく混ぜ、ゴボウの水気を取って加え、混ぜ合わせて小判型に整える。
フライパンに油少々を熱し、2を入れて両面を色よく焼く。
3にみりん、しょうゆ各大さじ2と1/2、酒大さじ1を加えて煮立たせ、つくねを返しながらからめる。
器に4を盛りつけ、粉山椒をふり、いんげんを添える。
ゴボウは5mm角位の粗みじんに切った方が食感を楽しめる。