山菜おやき
ふきのとうを入れた素朴な田舎風のおやきです。ふきのとうの代わりにネギを使ってもおいしいですよ!

ニラは小口切り、ふきのとうも細かく切っておく。
ふきのとう、ニラ、紅ショウガ、砂糖、味噌、豆板醤をボウルに入れて軽く混ぜ、薄力粉も入れてさっくり混ぜる。ここに溶き卵、だし汁を入れてよく混ぜる。
ホットプレートにサラダ油を入れ、180~200℃で温め、生地をお玉で厚さ1cm、大きさ5cm×10cmくらいの楕円形に伸ばし、片面はふたをして焼き、まわりが乾いてきたら裏返してふたを取り、こんがり焼く。
多めの油で焼くことで、香ばしい風味が出る。