手づくりゴマ豆腐
夏の美容食、葛粉と練りゴマでつくる冷たい手づくりゴマ豆腐。
葛粉に分量の約半分の昆布だしを加えて溶き伸ばす。さらに、練りゴマ、残りの昆布だし、塩を加えてフードプロセッサー(なければミキサーでも可)にかけて、なめらかに溶き伸ばす。
1を鍋に入れて中火にかけ、底から固まってきたら練り混ぜる。底が焦げつかないように、絶えず混ぜながら5分程火を通す。
2を水にくぐらせた型に入れ、上面を平らにならし、濡らしたラップでぴったりと覆う。
頂く前に10分程冷蔵庫で冷やしてから、適量に切り分ける。割りしょうゆ、おろしわさびを添えて出来上がり。
絶えず混ぜながら練り上げるのは大変ですが、頑張ってしっかり底から混ぜること。