<2023/9/19公開>
9月は祝日が2週連続でやってくるのでいつも超ウキウキなのに、なんと今年は秋分の日と土曜日が重なってしまい土日祝日休みのわたくしからしたら1日損した気分、、、( ・∇・)
あの何年か前にあった、奇跡のシルバーウイークが懐かしいです~。。。笑
いったい来年の連休はどうなんだろう?っと未来の祝日の心配しつつ、今回は、夏の間に買い込んで食べきれなかった食材と、家にある調味料たちでちゃちゃっと簡単におつまみを作って、後はゆったりワインのグラスを傾けちゃおうと思いま~す(о´∀`о)
材料は、冷凍うどんとふりかけとオリーブオイルのみ♪
作り方は、レンチンした冷凍うどんに、ふりかけとオリーブオイルをかけるだけ!
今回は、赤しそのふりかけをた~っぷりかけたので、爽やかな風味と塩気に、オリーブオイルのコクもプラスされ、よく冷えた白ワインにお似合いのふりかけうどんに仕上がりました~♪( ´θ`) ノ
うどんとふりかけの相性は間違い無いので、赤しそふりかけ以外にも、味を変え、オイルを変え、合わせるお酒を変えていろいろ楽しめちゃいそうです~(≧∀≦)
ワカメのふりかけにはゴマ油をかけてビールがいいな~♪っとか、カツオ節のふりかけには、紅ショウガをトッピングして、麦焼酎のソーダ割りがいいかな~?っとか、家にあるものの組み合わせだけでもいろいろ楽しめちゃいま~す☆
わたくしの家のみは、平日でもウキウキワクワク~( ^ω^ )・・・あぁ、シアワセ♪
|
<材料> 冷凍うどん、ふりかけ(お好みのもの)、オリーブオイル <レシピ>
冷凍うどんをレンジで温め解凍し、お好みのふりかけとオリーブオイルやゴマ油をかける。 |
---|
※商品のパッケージは現在変更されている商品もございます。
サクサクの長芋とカリカリベーコンを香ばしいカレー味で♪
山椒がピリッと香るさっぱりとした鶏手羽先。
XO醤の深いコクとキノコの旨味! パパッとつくれる炒め物。
市販のタラコパスタソースで簡単!チーズこんがりドリア♪