今週からいよいよゴールデンウィークに突入しますね(´∀`)まったくもってわたくしの個人的な見解ですが、ちょうどこの時期からぐぐーんっと、ビール指数が上がってくる気がします♪気候的にもいろいろちょうどよく、お散歩する距離もちょっと長くなっちゃったりして、ひと息ついた後のビールがこれまたおいしい~のです(*≧∀≦*)
そこで今回は、なんとなく清々しい気分で迎えたゴールデンウィークにおすすめのビールに合うお豆腐ディップをご紹介しちゃいま~っす!
材料は、お豆腐と中華だしのペーストと煎りゴマのみ。作り方は超簡単!軽く水切りした200gのお豆腐に、チューブに入っているペースト状の中華だしをティースプーン山盛り1杯くらい加えて、よーく混ぜたら、ゴマをふりかけて完成~☆中華だしのしっかり濃い旨味をお豆腐で伸ばすだけなので失敗知らずで~す(^。^)チューブ入りの中華だしのペーストはお好みのものでOK。ない場合は顆粒の中華だしや鶏ガラスープの素でもOK。入れる量も味を見ながら調整してくださいませ~。こちらのお豆腐ディップは、そのままでもおつまみとしておいしいのですが、今回わたくしはスティック野菜につけていただいたので、ちょっぴり濃いめの味付けで、ゴマもたっぷり入れて仕上げましたー♪(´θ`) ノ
ビール指数とともに気分もぐぐーんっと上がってきちゃいますね~・・・あぁ、シアワセ♪
|
<材料> 豆腐、ペースト状の中華だし(顆粒の中華だしや鶏ガラスープの素でも可。その場合は顆粒が溶けるまでよく混ぜてください。)、煎りゴマ。 <レシピ> 軽く水切りした200gのお豆腐に、ペースト状の中華だしをティースプーン山盛り1杯くらい加えてよく混ぜる。ゴマをふりかけて完成。 |
---|
>その他、豆腐を使ったおつまみレシピはこちら
>AsahiPark投票[ あなたの「あぁ、シアワセ♪」はどっち!? ]はこちら
※商品のパッケージは現在変更されている商品もございます。
ピリ辛なシシトウがまろやかなクリームチーズ、生ハムの塩気にベストマッチ!
ニンニク味噌をつけて焼いただけの簡単おつまみ。
パリのビストロの定番をアレンジ!食感も楽しめる和風マヨソース。
切って混ぜるだけ。超簡単なピリ辛おつまみ