わたくしの住む東京も、毎年のことながら雨の多い季節がやってきました~。最近ちょっぴり大人になったのか?雨に濡れた新緑が美しく感じられ、なかなかいい季節だな~っとも思えるようになってます♪
それに、この梅雨時期が明けたらギラギラ太陽の夏ー!がやって来るっていうのもいいんですよね~(≧∀≦)早く太陽の下へー!な気持ちを抑えつつ、今回はそんな私の気持ちがあふれ出る、夏に前のめりなおつまみをご紹介しちゃいま~っす♪(^○^)
用意するものは、缶詰のランチョンミートと温泉卵と粗挽き黒コショウのみ。
作り方は超簡単!缶から取り出したランチョンミートを食べやすいスティック状に切って、アルミ箔(あればくっつかないタイプ)に並べて、トースターでジュクジュクと油が出てくるまでこんがり焼きます。お皿に盛りつけて温泉卵をポテっとのせたところに、粗挽き黒コショウをたっぷりかけて完成~☆
沖縄料理屋さんで食べた「ポーク卵」をとも子風に、フライパンを使わず簡単アレンジしたおつまみで~す。
ランチョンミートはしっかり味がついているので、とくに味付けなしでOK♪むしろ、トースターで焼くことで煮詰まって(?)味が濃くなるから、温泉卵を絡めて食べるのにちょうどいい感じ~♪(´▽`)そこへ、わたくしお得意の粗挽き黒コショウでしっかり味を引き締めるので、これはもう、ビールくださーーーい!なおつまみなんです。
気持ちと喉ごしだけはもう梅雨明けしちゃいそう・・・あぁ、シアワセ♪
|
<材料> ランチョンミート(缶詰)、温泉卵、粗挽き黒コショウ(適量) <レシピ> ランチョンミートをスティック状に切って、重ならないようにアルミ箔に並べ、トースターでこんがりするまで焼く。(※色を見ながら焼き時間を調整してください)お皿に盛りつけたら温泉卵を乗せ、粗挽き黒コショウをかけて完成☆ |
---|
>その他のランチョンミートを使ったレシピはこちら
>AsahiPark投票[ あなたの「あぁ、シアワセ♪」はどっち!? ]はこちら
※商品のパッケージは現在変更されている商品もございます。
タレがたっぷり染み込んだナスに、ピリッと辛めのニンニクがアクセント♪
こんがり焼けたチーズの中から濃厚なアボカド♪
ジューシーな肉の旨味が染み込んだズッキーニがおいしい一品!
キムチの辛さがたまらない!混ぜるだけの簡単おつまみ。