保存食月間
そろそろ雨の季節ですね。
毎年このくらいの時期は保存食つくりに追われます。
まずは5月半ばに今年3回目のレモン塩つくり。
1月24日のブログで書きましたけど、作り方は簡単!しかも超ウマい!!
何でも刻んで入れるので、気がつくとなくなってしまいます。
そのあと、5月下旬は小梅と鹿児島のラッキョウが手に入ったので、それぞれ塩に漬け込み始めました。
小梅はホーローの容器で重石を乗せて紙で蓋をして漬けてます。
そろそろ梅酢と梅を分けて熟成させて、揉みシソを入れて赤い小梅漬けにします。
ラッキョウは1ヶ月ほどあとに酢に漬けて、今年のカレーの付け合せに~。
6月最初の日曜日はフキと山椒の実が手に入ったので、伽羅蕗と実山椒の佃煮にしました。
初めて作りましたが、山椒の実は煮るまでが面倒臭~い!! (泣)
子どもの頃、婆ちゃんが作ったのを気安くポリポリ食べてましたが、こんなに手間がかかってたのね・・・と今さら感謝しちゃいました。
伽羅蕗もちょっと砂糖を入れすぎて・・・(*-゛-)うーん、好みの味に作るのって結構難しいですよ。
このあとは梅酒、梅干し、生姜の甘酢漬けなど、まあ毎週毎週忙しいこと。
梅雨なんか、あっという間に過ぎてしまいそうです。
(ぶらりあん)
© Copyright HAPIKEN. All rights reserved.